その下痢、過敏性腸症候群かも? チェック方法と治し方

緊張するとすぐにおなかが痛くなってしまう過敏性腸症候群の主婦が治し方についていろいろ考えるブログです

過敏性腸症候群の腹痛ってどんな感じ? 痛む場所は?

下痢型・便秘型・混合型ともに、「腹痛」がキーワードとしてあげられる過敏性腸症候群。 では、過敏性腸症候群の腹痛とはどんなものなのでしょうか? 痛みの度合は千差万別 下痢型の人の中には、ギュッと手でつかまれたようにおなかが痛くなる、という人もい…

過敏性腸症候群【ガス型】のチェック項目

過敏性腸症候群の下痢型や便秘型だと、チェック項目を掲載しているサイトも多いのですが、ガス型のチェックを載せているところは、あまり見かけません。 現在の過敏性腸症候群の治療ガイドラインは世界的基準である「ローマⅣ」がもとですが、そこには、ガス…

過敏性腸症候群【ガス型)にガスピタン! 効果と感想について

おなかにガスがたまる おなかがグルグル鳴る おなかが張って苦しい おならが頻繁に出る などのガス溜まり、ガス漏れ。 過敏性腸症候群 ガス型でもよく見られる症状です。 このような症状に悩まされているときに、よく飲まれているのが「ガスピタン」 薬局で…

過敏性腸症候群の認知行動療法って? 第三世代の認知行動療法も

過敏性腸症候群を精神的な面からアプローチするのが認知療法・認知行動療法です。 認知療法は、アーロン・ベックというアメリカの精神科医が考案したもので、認知行動療法は、様々なテクニックの総称です。 (ここでは、一般的によく使われる認知行動療法と…

慢性下痢4つの原因と種類・治療について

ノロウイルスなどの病原性ウイルスや食中毒菌による感染性胃腸炎で起こる下痢を「急性下痢」と言います。 急性下痢・慢性下痢の違い 慢性下痢の原因 1.浸透圧によるもの 主な人工甘味料 2.腸からの分泌液によるもの 3.炎症で滲出液がにじみ出ることによるも…

過敏性腸症候群【ガス型】を完治・改善するのにみんながやっていること

過敏性腸症候群のガス型はなかなか完治しにくいと言われています。 一説によると、過敏性腸症候群の完治率を引き下げているのは主にガス型が原因であるとか。 ガス型の薬も、下痢型や便秘型に比べると数が少ないうえに、特効薬というものがありません。 ガス…

過敏性腸症候群【ガス型】に向く漢方薬について

過敏性腸症候群のうち、【ガス型】を完治させるのはなかなか困難とのこと。 下痢型や便秘型に効く漢方処方はわりとあるのですが、ガス型はまだまだ治療の成功率が低いそうです。 ただ、いくつかの完治例がネットで報告されています。 その中でも、ガス型の治…

過敏性腸症候群の診断書はどこでもらう? 受験の時は?

過敏性腸症候群を患っていると「急におなかが痛くなったらどうしよう?」と気になりますね。 受験や仕事など、不安を抱えることが多い場面で、医師の診断書が心強い味方となることも。 我慢してつらい思いをするのではなく、使えるものは何でも使って、自分…

過敏性腸症候群で出血するのか? 下血の原因とは

便に血が混じる。 誰しもがドキッとするシチュエーションですね。 果たして、過敏性腸症候群で出血は起きるのか、別の病気であれば、どのようなものがあるのかをまとめてみました。 便に血が混じる下痢とは 血が混じる主な病気 潰瘍性大腸炎 大腸憩室(けい…

過敏性腸症候群特有の腹痛を抑える薬にはどのようなものがあるか

過敏性腸症候群の腹痛をおさえる薬には以下のようなものがあります。 どのタイプにも使える薬としてコロネル・ポリフル、セレキノン 下痢型にロペミン、イリボー 便秘型にガスモチン、リンゼス などがよく使われています。 それに加えて、腹痛が強い場合に使…

過敏性腸症候群便秘型の薬【リンゼス】の体験談

リンゼスは、アステラス製薬が販売している過敏性腸症候群【便秘型】の薬です。 1日1回、2錠(0.5mg)を食前に飲みます。 リンゼスの体験談 ◎ 効いた × 効かなかった × 効かなかった △ 効いたがイマイチ リンゼスの有効成分である「リナクロチド」は、便秘型…

過敏性腸症候群 下痢型の薬【イリボー】の体験談と女性の場合の注意点

過敏性腸症候群下痢型の薬であるイリボー。 従来は男性のみが対象の薬でしたが、2015年から女性にも承認がおりました。 イリボーの体験談 イリボーの腹部膨満感 女性がイリボーを飲む際の注意点 イリボーの体験談 30代男性 飲んで2日目から効果を感じた。下…

過敏性腸症候群の症状【腹痛】

過敏性腸症候群の診断基準の一つである「腹痛」。 過敏性腸症候群の腹痛はどのようなものか? 原因と主な痛みの症状についてまとめました。 腸のぜん動運動の異常 下痢型の腹痛 ガス型の腹痛 便秘型の腹痛 女性の過敏性腸症候群の痛み 腸のぜん動運動の異常 …

大阪で過敏性腸症候群を診療する病院【3選+α】

大阪で過敏性腸症候群を診療する病院をピックアップしました。 関西医科大学付属牧方病院 心療内科 大阪府枚方市新町2丁目3番1号 過敏性腸症候群を心身両面で治療することに定評がある病院です。 主に「内科的な心身症」の診療を行っています。 機能性ディス…

名古屋(一部栃木)近辺で過敏性腸症候群を診療する病院【3選】

前回は、東京近辺でしたが今回は、名古屋(一部栃木)近辺で過敏性腸症候群を治療する病院をピックアップしてみました。 医療法人社団 信証会江田クリニック 鳴海ひまわりクリニック ふくぎ鍼灸院 最後に 医療法人社団 信証会江田クリニック 栃木県栃木市岩…

東京近辺で過敏性腸症候群を治療する病院【3選】

東京近辺で過敏性腸症候群を治療する病院をピックアップしてみました。 独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター 遠隔地からの通院も可能 東邦大学医療センター大森病院 心療内科 東京女子医科大学東洋医学研究所クリニック 独立行政法人国立病院機構久…

過敏性腸症候群ガス型の治療って?

過敏性腸症候群ガス型の治療にはどんなものがあるのかについてまとめました。 まずは生活習慣の改善 薬による治療 プロバイオティクスによる改善 まずは生活習慣の改善 どのタイプの過敏性腸症候群にも言えることですが、まずは、「生活習慣の改善」が一番で…

過敏性腸症候群ガス型の症状と原因・悩みについて

下痢型がクローズアップされやすい過敏性腸症候群ですが、同じように悩んでいる人が多いのが「ガス型」です。 ガス型の症状 下痢型・便秘型との混合も ガスがたまる原因って? 心因性のもの 悪玉菌によるもの 腸の蠕動運動機能低下 ガス型の悩み ガス型の症…

過敏性腸症候群を漢方薬で改善したいというときにはこの漢方薬

「過敏性腸症候群を漢方薬で改善したい」という場合に使われる漢方薬をまとめました。 半夏瀉心湯 桂枝加芍薬湯 桂枝加芍薬大黄湯 漢方薬の選び方 漢方薬の処方は病院がおすすめ 半夏瀉心湯 胃腸の不調全般に広く使われます。 ストレスからくる症状に特に効…

市販で買える過敏性腸症候群・便秘型の便秘治療薬

便秘型の過敏性腸症候群の場合、緩下剤もしくは下剤にあたる薬が使われます。 緩下剤と下剤の違い 緩下剤は腸内に水分を集めて便を柔らかくし、排せつをうながす作用を持つ薬のこと。 下剤は腸を刺激して、蠕動運動を活発にする作用をもつ薬のことをさします…

過敏性腸症候群を改善する市販の整腸剤まとめ

腸の調子を整え、過敏性腸症候群を改善する市販で手に入りやすい整腸剤をまとめました。 即効性はありませんが、日々服用することで、過敏性腸症候群の症状が出にくい腸に近づけていく働きがあります。 新ビオフェルミンS ファスコン整腸錠プラス 次の場合…

市販で手に入る過敏性腸症候群の薬にはどんなものがあるの?【下痢止め】

病院を受診する前に、 とにかく症状を軽くしたい つらい症状を少しでも改善したい という場合に飲む過敏性腸症候群の市販薬について、タイプ別にまとめてみました。 まずは、下痢型から。 下痢型の場合、2種類あります。 「下痢をとめる」もの 「下痢を起こ…

便秘型のみ・下痢型のみに処方される過敏性腸症候群の薬

症状に合わせて処方される 過敏性腸症候群の薬です。 前回の過敏性腸症候群全般に処方される薬 とは異なり、タイプに合わない薬を使うと かえって症状を悪化させます。 必ず医師の指示にしたがって服用し、 自己判断で他人の薬を使わないよう 注意してくださ…

病院で処方される過敏性腸症候群【便秘型】【下痢型】共通の薬

過敏性腸症候群と診断された際に、 医療機関で処方される薬には どのようなものがあるかを< タイプ別にまとめてみました。 【下痢型】 【便秘型】 【便秘・下痢型】 過敏性腸症候群全般に処方される薬 コロネル・ポリフル 副作用 次のような場合は服用できま…

過敏性腸症候群の治療

過敏性腸症候群を疑ったら、血液検査や大腸内視鏡などで腸にほかの病気がないかを確認するのが一般的です。 ただ、 年齢が若い場合 緊張(ストレス)と症状との関連性が明らかな場合 は、大がかりな検査である内視鏡をせず、まず食事療法や投薬で改善を図る…

自分が過敏性腸症候群なのかをチェックするには?

自分の症状が過敏性腸症候群なのか、それとも、ほかの病気なのかをチェックしたい。 一番いいのは病院を受診することですが、できればつらい検査をする前に、「そうなのかそうでないのか」の見当だけでもつけてみたいですよね。 簡単にチェックできる過敏性…

過敏性腸症候群を疑ったら病院の何科に行けばいいの?

頻繁におなかを壊す。 便秘・下痢をくり返す。 緊張すると下痢をする。 これってひょっとして過敏性腸症候群? と思ったら、まずは 消化器内科を受診する のが一般的です。 というのも、下痢・ガスなどは、 腸炎、大腸ガンなど、過敏性腸症候群ではない 別の…