その下痢、過敏性腸症候群かも? チェック方法と治し方

緊張するとすぐにおなかが痛くなってしまう過敏性腸症候群の主婦が治し方についていろいろ考えるブログです

市販で手に入る過敏性腸症候群の薬にはどんなものがあるの?【下痢止め】

病院を受診する前に、

  • とにかく症状を軽くしたい
  • つらい症状を少しでも改善したい

という場合に飲む
過敏性腸症候群の市販薬について、
タイプ別にまとめてみました。

 

まずは、下痢型から。

 

下痢型の場合、2種類あります。

  • 「下痢をとめる」もの
  • 「下痢を起こさないよう腸を整える」もの

前者はいわゆる止瀉薬と呼ばれるもので、
後者は「整腸剤」と呼ばれているものです。

 

↓ 市販の整腸剤については、こちらをどうぞ 

市販で手に入る過敏性腸症候群の薬にはどんなものがあるの?【下痢止め】 - その下痢、過敏性腸症候群かも? チェック方法と治し方

 


下痢をとめる止瀉薬

ストッパ下痢止め

製造販売元:ライオン株式会社

 

水なしで飲める下痢止め。

 

有効成分のロートエキス
腸の異常収縮による下痢を抑えます。

 

また、タンニン酸ベルベリン
腸の粘膜を保護し、炎症を抑えるとともに、
腸内の水分滲出をとめ、病原菌を殺菌するよう
働きかけます。

 

個人差はありますが、
飲んでから約10~15分程度
きいてくるようです。


次のような場合は服用する前に医師または薬剤師に相談が必要
  • 薬を使用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある
  • 妊娠または授乳中
  • 排尿困難、心臓病、緑内障の診断を受けている
  • 高齢の方
  • 発熱を伴う下痢がある、血便または粘液便が続いている
  • 急性の激しい下痢または腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢がある

 

注意事項

胃腸鎮痛鎮痙薬、ロートエキスを含有する他の胃腸薬、乗り物酔い薬との併用はさける。

 

f:id:echoenter:20171128142952j:plain

赤玉小粒はら薬

製造販売元:第一薬品工業株式会社 他

 

有効成分として8種類の生薬のみを配合。

子どもでも飲める下痢止めです。


根強いファンが多い、赤玉小粒はら薬。

 

すべて生薬でできているのが、
なんとなく安心を覚えるのですが、
とにかく飲む量が多い! のが特徴。


成人(15歳以上)の場合、

1回30粒以上飲む必要があります。

 

仁丹のような小粒の薬ではあるものの、
やっぱり1回で飲み込むのには苦労します。


次のような場合は服用する前に医師または薬剤師に相談が必要
  • 発熱を伴う下痢がある、血便または粘液便が続く
  • 急性の激しい下痢または腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢がある
  • 高齢の方

 

ビオフェルミン下痢止め

製造販売元:ビオフェルミン製薬株式会社

 

ビフィズス菌が配合された下痢止めです。

 

有効成分として、
シャクヤクエキス、ゲンノショウコエキスと、
ストッパと同じくロートエキス
タンニン酸ベルベリンが含まれています。

 

子どもは、11歳から服用することができます。


次のような場合は服用する前に医師または薬剤師に相談が必要
  • 薬を使用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある
  • 妊娠または授乳中
  • 排尿困難、心臓病、緑内障の診断を受けている
  • 高齢の方
  • 発熱を伴う下痢がある、血便または粘液便が続いている
  • 急性の激しい下痢または腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢がある
注意事項

胃腸鎮痛鎮痙薬、ロートエキスを含有する他の胃腸薬、乗り物酔い薬との併用はさける。

 

最後に

下痢止め(止瀉薬)は、

感染性胃腸炎や病原菌による食あたり

などの時には、かえって病状を悪化させることが

あるため、絶対に使用しないでくださいね。